
商品詳細
- ■主な仕様■
【ガス消費量】約211g/h※
※気温20~25℃のとき、30分間のガス消費量を1時間に換算したもの
【連続燃焼時間】約72分※
※気温20~25℃のとき、強火連続燃焼にてカセットガス1本を使い切るまでの実測値
【点火方式】連続スパーク方式
【安全装置】再点火型立ち消え安全装置、圧力感知安全装置、他
【容器着脱方式】マグネット方式
【使用ガス】イワタニカセットガス
【使用できる鍋の大きさ】
目安として9号土鍋まで(小さい鍋は鍋底が16cm以上)
【サイズ】幅355×高さ84×奥行310 mm
【重量】約2.2kg(単3アルカリ乾電池1本含む)
【付属品】単3アルカリ乾電池1本
【材質】
本体:鋼板(黒塗装)+アルミメッキ鋼板
トッププレート・容器カバー:ステンレス
ごとく:耐熱アルミダイカスト
バーナー:耐熱アルミダイカスト+アルミメッキ鋼板(黒セラミック塗装)
器具せんつまみ:ABS樹脂
■特長■
◎再点火型 立ち消え安全装置
鍋からのふきこぼれや風などで炎が消えても、センサーが温度変化を感知して
自動的に再点火させます。
また、小さな弱火にしてもガスが出ていれば点火状態をキープしてくれ、トロ
火調整がラクラク、安全・確実にできます。
ガス漏れ状態を放置しない、先進の安全・安心装置です。
◎省エネ!内炎式バーナー
大型円形バーナーの円周部から、円の内側に向けて炎が出ます。
鍋底に火力を集中させ、炎を無駄なく加熱に利用し、ガス消費量&CO2排出量
を16%省エネ※1。
※1 鍋底からこぼれる炎が少なくなることで、従来型のバーナーと比較した
場合、2.9kWの出力で3.5kW相当の加熱能力を発揮しています。(18cm鍋使用
時、当社社内比較テストによる)
◎スリムデザイン
ごとくまでの高さはアモルフォシリーズ最薄の8.4cm。
ごとく位置が低いと調理がしやすく、鍋の中身が取りやすいので、お料理や
お食事を快適に楽しむことができます。
◎弱火ノッチ付きの使いやすい点火つまみ
火つまみは、弱火ノッチのはたらきで標準的な弱火位置でストッパーがきき
ます。指先のグリップがききやすく、スムーズに火力調節ができる親切設計
の点火つまみです。
◎連続スパーク点火
点火時に連続してスパーク(火花)をとばすことで、スムーズかつ確実に
着火できます※2。
※2 本品の点火には単三アルカリ乾電池(商品に付属)を使用します。
◎ヒートパイプによるガス加温機構
ヒートパイプという、熱伝導に非常に優れた素材を使って、燃焼熱がカセット
ボンベを温め、ガスの気化を促進。
ガスの残量が少なくても強い火力を維持し、ガスを最後まで使い切ります。